メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2023年 »  脳・神経 »  てんかん/抗てんかん薬、骨粗鬆症リスクに

てんかん/抗てんかん薬、骨粗鬆症リスクに

大規模データベースを用いた後ろ向きコホート研究

2023年06月28日 17:33

282名の医師が参考になったと回答 

イメージ画像 ※画像はイメージです

 カナダ・University of CalgaryのColin B. Josephson氏らは、てんかんおよび/または抗てんかん薬と骨粗鬆症リスクとの関連について大規模データベースを使った後ろ向きオープンコホート研究で検討。「てんかん発症、酵素誘導抗てんかん薬(eiASM)、酵素非誘導抗てんかん薬(non-eiASM)は、それぞれ独立した骨粗鬆症発症の危険因子である」とJAMA Neurology(2023年6月12日オンライン版)に報告した。

…続きを読むにはログイン

新規会員登録はこちら

医師限定!初めてMedical Tribuneにご登録いただくと
500円分のポイントをもれなく進呈!
[有効期限]12月末まで/[対象外]既に会員の方、過去に利用された方

ワンクリックアンケート

都道府県魅力度ランキング、どう思う?

トップ »  医療ニュース »  2023年 »  脳・神経 »  てんかん/抗てんかん薬、骨粗鬆症リスクに