メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2023年 »  皮膚 »  DPP-4阻害薬による皮膚障害、PMDAが注意喚起

DPP-4阻害薬による皮膚障害、PMDAが注意喚起

2023年07月28日 15:45

324名の医師が参考になったと回答 

 医薬品医療機器総合機構(PMDA)は昨日(7月27日)、2型糖尿病治療薬であるDPP-4阻害薬およびその配合薬の副作用として報告されている類天疱瘡の発現が疑われる場合には、速やかに皮膚科医と相談し、投与を中止するなどの適切な処置を行うよう注意喚起を行った。類天疱瘡の出現までの期間は、投与開始早期から数年後まで幅広いことから、長期にわたり注意する必要がある(関連記事「薬疹を起こしやすい意外な薬剤、対処法は?」「DPP-4による類天疱瘡の関連新遺伝子発見」)。

…続きを読むにはログイン

新規会員登録はこちら

医師限定!初めてMedical Tribuneにご登録いただくと
500円分のポイントをもれなく進呈!
[有効期限]12月末まで/[対象外]既に会員の方、過去に利用された方

ワンクリックアンケート

薬物事件を起こした日大アメフト部の処分は?

トップ »  医療ニュース »  2023年 »  皮膚 »  DPP-4阻害薬による皮膚障害、PMDAが注意喚起