メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2023年 »  皮膚 »  皮膚エリテマトーデスで心血管リスク上昇

皮膚エリテマトーデスで心血管リスク上昇

2023年08月01日 13:55

186名の医師が参考になったと回答 

 全身性エリテマトーデス(SLE)は発熱や関節痛などの全身症状、皮膚症状が見られる疾患で、心、腎、肺などに重篤な症状が現れることもある。病変が皮膚に限局した皮膚エリテマトーデス(CLE)では血栓塞栓性疾患との関連性が指摘されているが、エビデンスとして評価しうるデータはない。ドイツ・University of LübeckのHenning Olbrich氏らは、国際研究ネットワークTriNetXのデータを用いて、CLEと心血管疾患(CVD)との関連を後ろ向きに検討。CLEおよびそのサブタイプではCVD発症リスクが高いことをEBioMedicine2023; 93: 104639)に報告した。

…続きを読むにはログイン

新規会員登録はこちら

医師限定!初めてMedical Tribuneにご登録いただくと
500円分のポイントをもれなく進呈!
[有効期限]12月末まで/[対象外]既に会員の方、過去に利用された方

ワンクリックアンケート

都道府県魅力度ランキング、どう思う?

トップ »  医療ニュース »  2023年 »  皮膚 »  皮膚エリテマトーデスで心血管リスク上昇