メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2023年 »  短報 »  新規選択的PDE4阻害薬、尋常性乾癬に有望

新規選択的PDE4阻害薬、尋常性乾癬に有望

Meiji SeikaファルマのME3138

2023年08月10日 10:53

85名の医師が参考になったと回答 

 Meiji Seikaファルマは8月9日、中等~重度の尋常性乾癬患者132例を対象とした第Ⅱ相試験の結果、新規の選択的ホスホジエステラーゼ(PDE)4阻害薬ME3183が主要評価項目を達成したと発表した。

 主要評価項目は、ベースラインから16週時点までの皮膚症状の病態スコアPsoriasis Area and Severity Index 75%改善(PASI-75)を達成した被験者の割合。解析の結果、プラセボ群に比べME3183群で有意にPASI-75達成率が高く、投与早期から高い効果が認められた。また、安全性・忍容性も良好であることが確認された。

 ME3138は、非臨床薬理試験において既承認のPDE4阻害薬に比べ高い抗炎症活性(TNF-α産生阻害活性約30倍)を有し、脳内移行性が低いことが確認されていた。

新規会員登録はこちら

医師限定!初めてMedical Tribuneにご登録いただくと
500円分のポイントをもれなく進呈!
[有効期限]11月末まで/[対象外]既に会員の方、過去に利用された方

ワンクリックアンケート

どうするオーバーツーリズム対策

トップ »  医療ニュース »  2023年 »  短報 »  新規選択的PDE4阻害薬、尋常性乾癬に有望