メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2023年 »   »  難治性糖尿病黄斑浮腫に徐放性デキサメタゾンが有効

難治性糖尿病黄斑浮腫に徐放性デキサメタゾンが有効

VEGF阻害薬抵抗例に対する硝子体内インプラント

2023年08月31日 05:05

233名の医師が参考になったと回答 

 オーストラリア・University of SydneyのPaul Mitchell氏らは、非盲検前向きリアルワールド観察研究AUSSIEDEXのデータを解析し、血管内皮増殖因子(VEGF)阻害薬に抵抗性を示す糖尿病黄斑浮腫(DME)に対する徐放性デキサメタゾン硝子体内インプラント(DEX)0.7mg(商品名Ozurdex、日本未承認)単独療法の有効性を検討。その結果、VEGF阻害薬からの切り替えタイミングを問わず、DEX開始後52週で中心窩網膜厚(CRT)が有意に改善し、新たな安全性の問題は認められなかったとBMJ Open Ophthalmol2023; 8: e001224)に発表した。

…続きを読むにはログイン

新規会員登録はこちら

医師限定!初めてMedical Tribuneにご登録いただくと
500円分のポイントをもれなく進呈!
[有効期限]12月末まで/[対象外]既に会員の方、過去に利用された方

ワンクリックアンケート

都道府県魅力度ランキング、どう思う?

トップ »  医療ニュース »  2023年 »   »  難治性糖尿病黄斑浮腫に徐放性デキサメタゾンが有効