メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2023年 »  短報 »  ファセンラ、好酸球増多症候群で希少疾患用医薬品の指定を取得

ファセンラ、好酸球増多症候群で希少疾患用医薬品の指定を取得

アストラゼネカ

2023年08月31日 14:35

55名の医師が参考になったと回答 

 アストラゼネカは昨日(8月30日)、好酸球増加症候群(HES)に対する抗IL-5受容体α抗体ファセンラ (一般名ベンラリズマブ、以下ファセンラ)が、8月23日に日本における希少疾病用医薬品指定を取得したと発表した。

 HESは、血中および組織中の好酸球数が高値を示す希少疾患群で、体内のさまざまな臓器に進行性かつ致死性の高い障害を引き起こす可能性がある。

 ファセンラは現在、「気管支喘息(既存治療によっても喘息症状をコントロールできない難治の患者に限る)」の適応で承認されている。

新規会員登録はこちら

医師限定!初めてMedical Tribuneにご登録いただくと
500円分のポイントをもれなく進呈!
[有効期限]12月末まで/[対象外]既に会員の方、過去に利用された方

ワンクリックアンケート

薬物事件を起こした日大アメフト部の処分は?

トップ »  医療ニュース »  2023年 »  短報 »  ファセンラ、好酸球増多症候群で希少疾患用医薬品の指定を取得