ChatGPTの自己診断、再現性低く誤診リスクも
同じ質問でも、日によって違う診断結果
2023年09月22日 16:38
202名の医師が参考になったと回答
急速に浸透しつつある対話型人工知能(AI)サービスChatGPTは、回答が必ずしも正確でないことが問題になっているが、これを用いて受診前に自身の症状について自己診断を行う患者が増加している。東京医科歯科大学大学院整形外科学の黒岩智之氏らは、ChatGPTによる一般的な整形外科疾患における自己診断の信頼性を検証した結果、同じ質問でも日によって診断結果が異なるなど正答率および再現性の低さが示されたことをJ Med Internet Res(2023; 25: e47621)に発表した。