メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2023年 »  ヘルスデーニュース »  輸血を介して脳出血のリスク因子が伝播する?

輸血を介して脳出血のリスク因子が伝播する?

2023年09月25日 16:51

243名の医師が参考になったと回答 

イメージ画像

 多発性の突発性脳出血(intracerebral hemorrhage;ICH)の原因となる何らかの因子が、輸血を介して伝播する可能性があるとする研究結果が報告された。研究論文の上席著者であるカロリンスカ研究所(スウェーデン)のGustaf Edgren氏は、輸血が原因で突発性ICHが生じる可能性は極めて低いとしながらも、「輸血が行われることは珍しくはないため、それに伴う潜在的な悪影響は公衆衛生上の重要な問題となり得る」と述べている。この研究の詳細は、「Journal of the American Medical AssociationJAMA)」に9月12日掲載された。

…続きを読むにはログイン

新規会員登録はこちら

医師限定!初めてMedical Tribuneにご登録いただくと
500円分のポイントをもれなく進呈!
[有効期限]12月末まで/[対象外]既に会員の方、過去に利用された方

ワンクリックアンケート

都道府県魅力度ランキング、どう思う?

トップ »  医療ニュース »  2023年 »  ヘルスデーニュース »  輸血を介して脳出血のリスク因子が伝播する?