メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2023年 »  がん »  大腸がんの新規検査法が便潜血に匹敵

大腸がんの新規検査法が便潜血に匹敵

2023年11月06日 16:08

194名の医師が参考になったと回答 

イメージ画像 © Adobe Stock ※画像はイメージです

 米・Washington University School of MedicineのErica K. Barnell氏らは、便中のRNA測定により大腸がんや前がん病変を検出する非侵襲的な検査法、mt-sRNA検査(商品名ColoSense、Geneoscopy社)を開発。45歳以上の約8,900例を対象に、医療機器クラスⅢとしての米食品医薬品局(FDA)承認申請を目的とした市販前第Ⅲ相試験CRC-PREVENTを行い、有用性を検討した。その結果、同検査は大腸がんと進行性大腸腺腫を高感度に検出し、特異度は他の非侵襲的な便潜血検査と同等だったとJAMA2023年10月23日オンライン版)に報告した。

…続きを読むにはログイン

新規会員登録はこちら

医師限定!初めてMedical Tribuneにご登録いただくと
500円分のポイントをもれなく進呈!
[有効期限]12月末まで/[対象外]既に会員の方、過去に利用された方

ワンクリックアンケート

薬物事件を起こした日大アメフト部の処分は?

トップ »  医療ニュース »  2023年 »  がん »  大腸がんの新規検査法が便潜血に匹敵