メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2023年 »  皮膚 »  アトピー性皮膚炎GLの改訂ポイント

アトピー性皮膚炎GLの改訂ポイント

新規記載のデュピルマブ、デルゴシチニブ、バリシチニブを解説

2023年11月13日 05:00

227名の医師が参考になったと回答 

 3年ぶりの改訂となった『アトピー性皮膚炎診療ガイドライン2021』(以下、ADGL 2021)では診断治療アルゴリズムの見直しとともに、新規治療薬の記載も追加された。日本医科大学大学院皮膚粘膜病態学教授で同GL作成委員会委員長の佐伯秀久氏は、第72回日本アレルギー学会(10月20~22日)で改訂のポイントを説明。記載が追加されたデュピルマブ、デルゴシチニブ、バリシチニブの3薬剤について解説した。

…続きを読むにはログイン

新規会員登録はこちら

医師限定!初めてMedical Tribuneにご登録いただくと
500円分のポイントをもれなく進呈!
[有効期限]12月末まで/[対象外]既に会員の方、過去に利用された方

ワンクリックアンケート

薬物事件を起こした日大アメフト部の処分は?

トップ »  医療ニュース »  2023年 »  皮膚 »  アトピー性皮膚炎GLの改訂ポイント