メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2023年 »  循環器 »  HFpEFの新たな治療選択法とは?

第27回日本心不全学会

HFpEFの新たな治療選択法とは?

2023年11月13日 17:45

222名の医師が参考になったと回答 

 左室駆出率(LVEF)の保たれた心不全(HFpEF)に対するSGLT阻害薬はLVEFにかかわらず有効である一方、レニン・アンジオテンシン・アルドステロン系(RAAS)阻害薬はLVEFが55%以上では有効性に乏しい。群馬大学内科学講座循環器内科の小保方優氏は、LVEF分類による治療の選択には限界があると第27回日本心不全学会(10月6~8日)で指摘。治療選択を行う方法として、運動心負荷エコーを用いた個別化治療の可能性を報告した。

…続きを読むにはログイン

新規会員登録はこちら

医師限定!初めてMedical Tribuneにご登録いただくと
500円分のポイントをもれなく進呈!
[有効期限]12月末まで/[対象外]既に会員の方、過去に利用された方

ワンクリックアンケート

薬物事件を起こした日大アメフト部の処分は?

トップ »  医療ニュース »  2023年 »  循環器 »  HFpEFの新たな治療選択法とは?