メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2023年 »  感染症 »  新型コロナ感染予防行動に情報源の影響大

新型コロナ感染予防行動に情報源の影響大

2023年11月16日 10:50

149名の医師が参考になったと回答 

イメージ画像 © Adobe Stock ※画像はイメージです

 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)への対策においては、マスク着用や手指消毒をはじめとした個人の感染予防行動が有用とされるが、個人の行動に関連する因子についての研究は少ない。大阪大学感染症総合教育研究拠点特任教授の村上道夫氏らはオンラインアンケートに基づく縦断調査を実施し、感染予防行動に影響を及ぼす要因を検討。その結果、COVID-19に関する情報の影響が大きく、流行前後で影響力のある情報源の種類が異なっていたことなどを見いだし、Int J Disaster Risk Reduct2023; 98: 104107)に報告した(関連記事「5類移行前後でマスクへの意識は変わったか?」)。

…続きを読むにはログイン

新規会員登録はこちら

医師限定!初めてMedical Tribuneにご登録いただくと
500円分のポイントをもれなく進呈!
[有効期限]12月末まで/[対象外]既に会員の方、過去に利用された方

ワンクリックアンケート

紅葉シーズン。見に行きましたか?

トップ »  医療ニュース »  2023年 »  感染症 »  新型コロナ感染予防行動に情報源の影響大