メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2023年 »  時事メディカル »  現役負担減へ診療報酬下げを 財政の「平時回帰」提言―財政審建議〔時事メディカル〕

現役負担減へ診療報酬下げを 財政の「平時回帰」提言―財政審建議〔時事メディカル〕

2023年11月21日 04:45

85名の医師が参考になったと回答 

 財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は20日、2024年度予算編成に向けた建議(意見書)をまとめた。岸田文雄政権が重視する少子化対策の安定財源確保に向けては、医療機関の収入になる「診療報酬」を引き下げ、現役世代の負担を軽減するよう提言した。医療界は物価高を背景に診療報酬の引き上げを主張しており、年末の予算編成過程で改定率を巡る攻防が激化しそうだ。

 建議はまた、歴史的な物価高やコロナ禍で膨らんだ財政政策の運営を「平時に戻す」重要性を強調。金利の上昇傾向を踏まえ、「国債の利払い費が急増するリスク」に警鐘を鳴らした。財政審の十倉雅和会長(経団連会長)が同日、鈴木俊一財務相に手渡した。

(2023年11月20日 時事メディカル)

新規会員登録はこちら

医師限定!初めてMedical Tribuneにご登録いただくと
500円分のポイントをもれなく進呈!
[有効期限]12月末まで/[対象外]既に会員の方、過去に利用された方

ワンクリックアンケート

薬物事件を起こした日大アメフト部の処分は?

トップ »  医療ニュース »  2023年 »  時事メディカル »  現役負担減へ診療報酬下げを 財政の「平時回帰」提言―財政審建議〔時事メディカル〕