メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2024年 »  皮膚 »  皮膚筋炎へのMTX、間質性肺炎を増やさず

皮膚筋炎へのMTX、間質性肺炎を増やさず

米・コホート研究

2024年05月15日 16:09

162名の医師が参考になったと回答 

イメージ画像 © Adobe Stock ※画像はイメージです

 皮膚筋炎の治療に用いられるメトトレキサート(MTX)は、間質性肺炎の副作用が知られている。そのため、もともと間質性肺炎の高リスク集団である皮膚筋炎患者に対し、MTXの使用をためらう医師もいる可能性がある。しかし、その懸念を払拭する知見が報告された。米・New York University Langone HealthのJill T. Shah氏らは、皮膚筋炎患者におけるMTXの使用と間質性肺炎発症の関連を調査するコホート研究を実施。MTX使用による間質性肺炎リスクの上昇は認められなかったJAMA Dermatol2024年5月1日オンライン版)に発表した。(関連記事「薬剤誘発性皮膚筋炎の原因薬剤は?」)。

…続きを読むにはログイン

無料でいますぐ会員登録を行う

【医師限定】

初回登録で500円分のポイントをもれなく進呈!

(6月末迄/過去ご登録のある方を除く)

  • ・ ご利用無料、14.5万人の医師が利用
  • ・ 医学・医療の最新ニュースを毎日お届け
  • ・ ギフト券に交換可能なポイントプログラム
  • ・ 独自の特集・連載、学会レポートなど充実のコンテンツ

ワンクリックアンケート

日赤名古屋第二病院で高校生が誤診により死亡。何が問題か?

トップ »  医療ニュース »  2024年 »  皮膚 »  皮膚筋炎へのMTX、間質性肺炎を増やさず