メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2024年 »  皮膚 »  水虫が足底のメラノーマ発症に関連

水虫が足底のメラノーマ発症に関連

日本人の診療記録を用いた後ろ向き研究

2024年05月21日 15:20

202名の医師が参考になったと回答 

イメージ画像 © Adobe Stock ※画像はイメージです

 メラノーマは悪性度の高い皮膚がんであり、進行すると致死率が上昇する。日本人では足底に生じるタイプが最も多く、ほくろとの鑑別が重要とされている。東京慈恵会医科大学皮膚科学講座の脇裕磨氏らは、足白癬と足底に生じるメラノーマとの関連を検討。メラノーマ患者では足白癬、特に角質増殖型足白癬の有病率が有意に高く、両者は有意に関連することが明らかになったと、J Dermatol2024年5月6日オンライン版)に報告した。(関連記事「日本人の6人に1人が水虫」)

…続きを読むにはログイン

無料でいますぐ会員登録を行う

【医師限定】

初回登録で500円分のポイントをもれなく進呈!

(6月末迄/過去ご登録のある方を除く)

  • ・ ご利用無料、14.5万人の医師が利用
  • ・ 医学・医療の最新ニュースを毎日お届け
  • ・ ギフト券に交換可能なポイントプログラム
  • ・ 独自の特集・連載、学会レポートなど充実のコンテンツ

ワンクリックアンケート

次の東京都知事、誰に投票する?(全員が東京都民と仮定して)

トップ »  医療ニュース »  2024年 »  皮膚 »  水虫が足底のメラノーマ発症に関連