メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2024年 »  運動器 »  世界が「条件付き」保証したロモソズマブの安全性

世界が「条件付き」保証したロモソズマブの安全性

研究者の意見交換で日本の特殊性が露呈

2024年05月29日 13:56

153名の医師が参考になったと回答 

 骨粗鬆症治療薬ロモソズマブ(商品名イベニティ)については、日本での市販後に重篤な心血管系有害事象が多発した(関連記事「イベニティ最終報告、発売半年で死亡16例」)。しかし、今年(2024年)3月に発表された、世界レベルの実臨床データに基づいて同薬の心血管安全性を検証した論文(J Clin Endocrinol Metab 2024年3月14日オンライン版)の結論は、「安全性に問題なし」。J Clin Endocrinol Metab誌上では結果の解釈をめぐり、論文著者であるイスラエルのJoshua. Stokar氏と、名戸ヶ谷病院(千葉県)整形外科顧問の川口浩氏などの間で意見交換も展開された。そこから見えてくるのは、世界がお墨付きを与えたロモソズマブの安全性は、ある「条件付き」で担保されるもののようだ。

…続きを読むにはログイン

無料でいますぐ会員登録を行う

【医師限定】

初回登録で500円分のポイントをもれなく進呈!

(6月末迄/過去ご登録のある方を除く)

  • ・ ご利用無料、14.5万人の医師が利用
  • ・ 医学・医療の最新ニュースを毎日お届け
  • ・ ギフト券に交換可能なポイントプログラム
  • ・ 独自の特集・連載、学会レポートなど充実のコンテンツ

ワンクリックアンケート

日赤名古屋第二病院で高校生が誤診により死亡。何が問題か?

トップ »  医療ニュース »  2024年 »  運動器 »  世界が「条件付き」保証したロモソズマブの安全性