メニューを開く 検索

トップ »  連載・特集 »  Dr.能登の ここでしか聞けない!臨床統計Q&A »  <Q3>「入院」などソフトエンドポイントを使うのはなぜ?

Dr.能登の ここでしか聞けない!臨床統計Q&A Dr.能登の ここでしか聞けない!臨床統計Q&A

第1章 エンドポイント-スポーツ試合の勝敗基準

<Q3>「入院」などソフトエンドポイントを使うのはなぜ?

<A>臨床的診断や現実も加味して評価するためです

2015年10月06日 16:00

「ハード」と「ソフト」は客観と主観の違い  ハードエンドポイントは死亡・発熱などのように基準や判定が明確・客観的なもので誰が診断しても確実です。一方,ソフトエンドポイントは超音波診断のように診断者によって判定がばらついたり入院基準などのように主観的・人情的・作為的要因の影響を受けやすかったりするもの...

…続きを読むにはログイン

無料でいますぐ会員登録を行う

【医師限定】

初回登録で500円分のポイントをもれなく進呈!

(4月末迄/過去ご登録のある方を除く)

  • ・ ご利用無料、14.5万人の医師が利用
  • ・ 医学・医療の最新ニュースを毎日お届け
  • ・ ギフト券に交換可能なポイントプログラム
  • ・ 独自の特集・連載、学会レポートなど充実のコンテンツ

ワンクリックアンケート

大阪万博まであと1年

トップ »  連載・特集 »  Dr.能登の ここでしか聞けない!臨床統計Q&A »  <Q3>「入院」などソフトエンドポイントを使うのはなぜ?