今度は、英語プレゼンのスライドを添削する―欣ちゃん道場<24>
2016年07月22日 07:10
プッシュ通知を受取る
Endovascular therapyあるいはEndovascular treatment(EVT)という領域があります。末梢動脈(頸動脈、腎動脈、下肢動脈など)疾患のカテーテルによる血管内治療です。EVTを積極的にやっておられる循環器内科医、血管外科医、放射線科医が集まって、PED(The Presentation using English for young EVT Doctors)conferenceなる会を開催されています。若手医師が国内・海外学会において英語でプレゼンテーションを上手にできるようにブラッシュアップするというのが会の主旨です。いつもは外国人講師を招いて勉強会をされているようです。昨年(2015年)の7月に第5回PEDで講演をする機会をいただきました。そのときに、若手の先生が発表されたスライドを修正しました。企画された宇都宮誠先生(東京労災病院)と、発表した若手の先生から許可が出ましたので、そのときの修正案をご覧に入れることにします。
…この続きを読むには、ログインまたは会員登録をしてください
ログイン
初めての方はこちら
ご利用は完全無料です。登録いただくと記事全文を閲覧いただけます。
今すぐ登録