今年のスギ花粉、飛散初期を振り返る
2018年スギ・ヒノキ花粉総括①
NPO花粉情報協会事務局長/元東邦大学薬学部教授・佐橋紀男
2018年05月23日 06:00
プッシュ通知を受取る
今年(2018年)のスギ・ヒノキ花粉の飛散シーズンは終わりを迎えた。1~2月は厳冬と呼べる気候であり、スギ・ヒノキ花粉の飛散開始が遅れる要因となったが、一転して3月は平年よりかなり暖かくなり、例年早春に花が咲く木本植物の開花が早まった。この暖かさは、特に3月下旬のヒノキ花粉の飛散増加にも影響を与えた。本シリーズでは、今年の花粉飛散状況について、観測地域ごとに総括していく。初回は、スギ花粉の初観測日、飛散開始日といった飛散初期に焦点を当てて述べる。
…この続きを読むには、ログインまたは会員登録をしてください