10月8日は骨と関節の日
2018年10月08日 06:00
プッシュ通知を受取る
1名の先生が役に立ったと考えています。
日本整形外科学会が1994年に毎年10月8日を骨と関節の日に制定した。ホネのホは十と八に分かれるので十月八日とし、その日は体育の日に近く骨の健康にふさわしい季節であることも決めた理由である。毎年10月を骨と関節の月間と定め、全国各地で講演会・医療相談などを行っている。国民に整形外科が行っている医療の内容をよく知ってもらい、骨と関節を中心とした体の運動器官の健康が体の健康の維持にいかに大切であるかを認識し日常生活で注意してもらうのが目的である。
…この続きを読むには、ログインまたは会員登録をしてください