適切な"初手"でアレルギーマーチを防ぐ
新たな治療薬、治療法の生かし方とは
2018年10月23日 06:00
プッシュ通知を受取る
アレルギー反応は患者が年齢を重ねるにつれさまざまに変化し、多様な疾患をもたらす。この状況を指す"アレルギーマーチ"の最初に位置付けられる疾患がアトピー性皮膚炎(AD)であり、ADに対するケアの成否はアレルギー患者の将来を大きく左右する可能性もある。ADに対する新規生物学的製剤や近年注目されているプロアクティブ療法の特徴および活用法、スキンケア、患者への説明におけるこつなどについて、日本医科大学大学院皮膚科学教授の佐伯秀久氏に解説してもらった。ADに対する治療の初期段階で適切に対処し、アレルギーマーチを防ぐ方策を探る。
…この続きを読むには、ログインまたは会員登録をしてください