【Essay】亡父が記した祖母の記録
広島大学原爆放射線医科学研究所腫瘍外科教授 岡田 守人
2019年02月09日 06:00
プッシュ通知を受取る
昨春、最も尊敬する父が90歳で生涯を閉じた。
青年期に神戸大空襲で大火傷を負い、片眼を失明して終戦を迎えた。その後も結核などを患うなど病弱であったので、兄と私の2人の息子を授かったことに周囲は驚いたらしい。文章を書くことが好きで、数年前に何とか機能する片眼に角膜移植を断行し最後まで比較的小さな文字で日記を書き続けていた。その父が長生きでき、天寿を全うできたことは神様と献身的な介護をした87歳の母、それに支えてくれた周囲の人たちのお陰であり感謝の言葉もない。
…この続きを読むには、ログインまたは会員登録をしてください
ログイン
初めての方はこちら
ご利用は完全無料です。登録いただくと記事全文を閲覧いただけます。
今すぐ登録