最先端の医療機器を備えて開業したい!
回答:植村智之
2019年11月05日 16:35
プッシュ通知を受取る
現在勤務している病院には最先端の医療機器がそろっており、迅速で客観的な診断に医療機器は欠かせません。開業するクリニックでも最先端の医療機器をそろえることは可能でしょうか?
診療コンセプトによっては武器にもなる!
ご安心ください。診療コンセプトによっては最先端の医療機器をそろえることができます。
まずは、私がコンサルティングした脳神経外科の事例を紹介しましょう。近年は脳神経外科の開業も珍しくなくなってきましたが、診療内容は手術でなく診断が主です。頭痛外来、めまい外来だけでなく、脳ドックなどの保険外診療を行うこともあります。脳神経外科で診断を行うには、CTまたはMRIが必須です。この事例ではMRIを導入することにしたのですが、価格は高いが性能に優れる1.5テスラにするか、価格が手ごろな永久磁石式の0.3テスラのどちらにするのか議論になりました。2種類をシミュレーションして悩みましたが、1.5テスラを導入している他クリニックの事例を徹底的に研究し思い切って1.5テスラを選びました。積極的に宣伝して、脳ドックの患者も狙っていくことを前提にした導入です。開業時に脳ドックを告知したところ、400人ほどの申し込みがあり、それを開業4カ月ぐらいで消化しました。開業当初から一気に患者数を増やす戦略が当たり、最初の1カ月で黒字になりました。
…この続きを読むには、ログインまたは会員登録をしてください