メニューを開く 検索

トップ »  連載・特集 »  コロナ時代のクリニカルパール »  コロナ下に考える認知症ケアの在り方

コロナ時代のクリニカルパール コロナ時代のクリニカルパール

コロナ下に考える認知症ケアの在り方

藤本クリニック 院長 藤本直規

2021年03月02日 05:05

10名の医師が参考になったと回答 

 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行拡大は、認知症患者とその家族を支える医療やケアの仕組みにも多大な影響を与えている。外来受診者は減少し、通所サービスやショートステイなどの介護サービスの利用控えも散見される。本稿では、COVID-19流行下における当クリニック(滋賀県)での認知症ケア...

…続きを読むにはログイン

新規会員登録はこちら

医師限定!初めてMedical Tribuneにご登録いただくと
500円分のポイントをもれなく進呈!
[有効期限]11月末まで/[対象外]既に会員の方、過去に利用された方

ワンクリックアンケート

どうするオーバーツーリズム対策

トップ »  連載・特集 »  コロナ時代のクリニカルパール »  コロナ下に考える認知症ケアの在り方