アフリカの風土病「サル痘」-今分かる知識

岡山理科大学獣医学部微生物学教授 森川茂

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

〔編集部から〕アフリカ中央部・西部の風土病とされるウイルス感染症「サル痘」の集団感染が5月以降、欧米を中心に世界各地で起きている。サル痘の特徴をはじめ、世界的流行になる可能性や予防法について、国立感染症研究所客員研究員で岡山理科大学獣医学部微生物学教授の森川茂氏から緊急寄稿があったので紹介する。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする