メニューを開く 検索

トップ »  連載・特集 »  ドクターズアイ 加藤忠史(精神) »  精神疾患にもケトン食は有効? 第一歩の研究

ドクターズアイ 加藤忠史(精神) ドクターズアイ 加藤忠史(精神)

精神疾患にもケトン食は有効? 第一歩の研究

2023年01月24日 15:28

413名の医師が参考になったと回答 

研究の背景:難治性てんかんの治療としては定着  100年前から、難治性てんかんに対するケトン食の有効性が指摘されてきた。炭水化物の摂取を極端に減らし、脂質を中心に摂取することでケトン体の生成を促進させ、脳のエネルギー源をグルコースからケトン体に変えることにより、抗てんかん作用を発揮するというのである...

…続きを読むにはログイン

新規会員登録はこちら

医師限定!初めてMedical Tribuneにご登録いただくと
500円分のポイントをもれなく進呈!
[有効期限]12月末まで/[対象外]既に会員の方、過去に利用された方

ワンクリックアンケート

薬物事件を起こした日大アメフト部の処分は?

トップ »  連載・特集 »  ドクターズアイ 加藤忠史(精神) »  精神疾患にもケトン食は有効? 第一歩の研究