メニューを開く 検索

トップ »  連載・特集 »  ガイドライン解説 »  3年ぶり改訂のTTP診療ガイドのポイント

ガイドライン解説 ガイドライン解説

3年ぶり改訂のTTP診療ガイドのポイント

病態解明で診療に進展、新薬の推奨も

2023年11月17日 14:33

207名の医師が参考になったと回答 

 血栓性血小板減少性紫斑病(TTP)は、全身の微小血管に血小板血栓が形成され、溶血性貧血、腎機能障害、精神神経症状などを呈する致死的な疾患である。近年、病態の解明とともに新たな診断法、治療法の開発が進んでおり、昨年(2022年)12月には後天性TTPに適応を有する抗von Willebrand因子(...

…続きを読むにはログイン

新規会員登録はこちら

医師限定!初めてMedical Tribuneにご登録いただくと
500円分のポイントをもれなく進呈!
[有効期限]12月末まで/[対象外]既に会員の方、過去に利用された方

ワンクリックアンケート

紅葉シーズン。見に行きましたか?

トップ »  連載・特集 »  ガイドライン解説 »  3年ぶり改訂のTTP診療ガイドのポイント