医療提供と紛争処理のねじれ解消を

他国の制度との比較から考察

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 国民皆保険制度を採用する日本は、他国と比べコスト、アクセシビリティー、クオリティーの面において優れた医療提供が行われていると評されている。しかし、医療紛争処理に関しては、医師は個人で任意賠償責任保険に加入せざるをえず、訴訟で負ければ交通事故と同様に損害賠償責任が生じるなど苦しい立場に置かれている。日本医療安全学会理事長で浜松医科大学教授の大磯義一郎氏に、日本の医療提供体制と医療紛争処理制度の間に存在する、特有の「ねじれ」構造の問題点について聞いた(関連記事「平等重視か階層的かー各国の医療制度を徹底比較」)。

動画(YouTube)

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする