メニューを開く 検索

トップ »  連載・特集 »  ドクターズアイ 橋本洋一郎(脳卒中) »  脳梗塞例に即時の強化スタチン療法は有効か

ドクターズアイ 橋本洋一郎(脳卒中) ドクターズアイ 橋本洋一郎(脳卒中)

脳梗塞例に即時の強化スタチン療法は有効か

中国・RCT「INSPIRES」を解説

2024年06月15日 05:00

193名の医師が参考になったと回答 

研究の背景:強化スタチン療法の有効性を即時型と遅延型で比較  脳梗塞超急性期に対するrt-PA静注療法や機械的血栓回収療法は、「時間との戦い」と「専門性」の両立が必要である。一方、急性期脳梗塞に対する抗血小板薬単剤あるいは2剤の併用投与は専門性を問わずどこでも可能で、早期投与の有効性が示されている。...

…続きを読むにはログイン

無料でいますぐ会員登録を行う

【医師限定】

初回登録で500円分のポイントをもれなく進呈!

(6月末迄/過去ご登録のある方を除く)

  • ・ ご利用無料、14.5万人の医師が利用
  • ・ 医学・医療の最新ニュースを毎日お届け
  • ・ ギフト券に交換可能なポイントプログラム
  • ・ 独自の特集・連載、学会レポートなど充実のコンテンツ

ワンクリックアンケート

日赤名古屋第二病院で高校生が誤診により死亡。何が問題か?

トップ »  連載・特集 »  ドクターズアイ 橋本洋一郎(脳卒中) »  脳梗塞例に即時の強化スタチン療法は有効か