医学部「ストレート卒業率」が高い大学は?

ベスト&ワースト10を発表

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 大学入学共通テストが終わり、本格的な受験シーズンに突入した。この時期になると、受験生時代を思い出すという人もいるかもしれない。一般に受験校は、自身の志望はもちろん、共通テストの点数、予備校が示す偏差値や合否判定、二次試験の内容などを加味して決めることが多いだろうが、大学のストレート卒業率(留年せずに6年間で卒業できる学生の割合)を考慮する人はあまりいないのではないか。文部科学省が公表している資料によると、2017年度に入学した医学生のストレート卒業率(2023年3月に卒業)は、大学全体で84.3%、国立大学では86.0%、公立大学では84.4%、私立大学では82.0%だった(文部科学省「各大学の医学部医学科の入学状況及び国家試験結果等」)。今回は、このストレート卒業率を大学別にランキングにした。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする