薬剤性下痢症で抗菌薬への警戒感が増加

『便通異常症診療ガイドライン―慢性下痢症』

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 昨年(2023年)7月に日本消化管学会編『便通異常症診療ガイドライン2023』「慢性下痢症」編が初めて刊行されたことを受け、Medical Tribuneウェブでは昨年10月、医師会員を対象に診療実態に関するアンケートを実施。今回、同ガイドライン刊行から半年が経過したことを踏まえ、再度アンケートを行った。その結果、ガイドラインの認知度は低下していた一方、薬剤性下痢症の原因として抗菌薬に警戒している医師の割合は大幅に上昇していた(関連記事:「便秘症、GL参照で新機序薬の処方意向増」「薬剤性下痢症、6割の医師が抗菌薬に警戒」)。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする