がん医療に通じた総合診療医育成の取り組み

「オンコ・ジェネラリスト」育成計画

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 日本では2人に1人ががんに罹患するとされ、がんはありふれた疾患の1つとなっている。一方、治療の進歩により患者の生存率は向上していることから、特定の疾病の治療のみでなく患者の健康を幅広い視野で生涯見守る、がん医療に通じた総合診療医「オンコ・ジェネラリスト」が求められている。東京都立病院機構は2023年、東京総合診療推進プロジェクトTOKYO Generalist Alliance Project(T-GAP)を始動し総合診療の推進・人材育成に取り組んでいる。来年度(2025年度)には、T-GAPの取り組みの1つとして「オンコ・ジェネラリスト」育成プログラムの運用をがん・感染症センター都立駒込病院で開始する。同院副院長の岡本朋氏に、オンコ・ジェネラリスト育成の取り組みについて聞いた。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする