【参院選2025】予防×Go Toで医療費削減!? 感染症には「一国主義」?参政党の医療政策とは

野党編②:日本共産党、れいわ新選組、参政党、日本保守党、社民党

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

*この動画は、2025年7月16日に配信した「MT医療ウェビナー:参院選2025スペシャル 野党編②」のアーカイブです。

概要

 7月20日(日)に投開票を迎える第27回参議院議員選挙。物価高対策や外国人規制だけでなく、今回の選挙では医療・社会保障も主要争点となっています。

 この番組では、各党が公約として掲げる医療・社会保障政策を医療ジャーナリストの村上和巳氏が徹底解説。第3回は野党編②として、日本共産党、れいわ新選組、参政党、日本保守党、社民党の公約を取り上げました(収録日:7月5日)。

目次

・00:00〜 オープニング
・01:51〜 日本共産党
・04:27~ 共産党が財源を示したのは驚き
・12:41~ れいわ新選組
・15:18〜 れいわの積極財政をどう評価するか
・17:20~ 既成左派政党との横並び感?
・19:51~ 参政党
・24:05~ 予防医療とGo Toトラベルで医療費削減?
・28:11~ パンデミックに国内判断を優先?
・31:16~ 日本保守党
・34:55~ 社民党
・41:31~ 全体の総括
・44:00~ 社会保険料の据え置きを主張すると「国民の敵」に?
・46:31~ 医療従事者は野党の政策に要注目

関連番組

【参院選2025】自民「診療報酬引き上げ」は本当!? 公約の矛盾に迫る(与党編:自由民主党、公明党)
【参院選2025】若者重視に落とし穴!?「国民民主ジェネリック」現象とは(野党編①:立憲民主党、国民民主党、日本維新の会)

村上 和巳(むらかみ かずみ)

医療ジャーナリスト/日本医学ジャーナリスト協会理事

医療専門紙の記者を経て、2001年からフリーランスのジャーナリストとして活動。医療、災害・防災、国際紛争を中心に、各種メディアで執筆活動を行う。共著に、東日本大震災から3年目をレポートした『震災以降』、一般向けにがんの知識をまとめた『二人に一人ががんになる』がある。

村上 和巳
  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする