新興感染症に関する医療ニュース・トピックス

「新興感染症」に関連した疾患情報、医療ニュース、診断基準(ガイドライン)、関連薬剤の副作用情報などを掲載しています。
※対象領域だけでなく、関連領域の記事も一覧で表示される場合がございます。

コロナ治療薬評価にパラダイムシフトは起きるか?

2023.12.01  連載・特集


経鼻コロナワクチン、良好な忍容性を示す

2023.11.29  医療ニュース


うがいと鼻洗浄がコロナ感染による入院リスクを低減か

2023.11.24  医療ニュース


COVID-19後の嗅覚・味覚障害は3年で回復へ

2023.11.20  医療ニュース


結核統計に異変!2023年は増転の可能性

2023.11.20  連載・特集


新型コロナ感染予防行動に情報源の影響大

2023.11.16  医療ニュース


新型コロナ陰謀論に傾倒する因子を検討

2023.11.14  医療ニュース


コロナ5類移行後に増えた意外な呼吸器疾患とは?

2023.11.10  医療ニュース


重症コロナ患者に対するスタチンとビタミンCの治療効果、対照的な結果に

2023.11.07  医療ニュース


5類移行前後でマスクへの意識は変わったか?

2023.11.06  医療ニュース


Long COVIDにセロトニンが大きく関与している可能性

2023.10.31  医療ニュース


新型コロナで減った「笑い」回復の鍵は?

2023.10.19  医療ニュース


「コロナ・インフル同時感染」に備える

2023.10.18  連載・特集


ショウガが自己免疫疾患の炎症を緩和する可能性

2023.10.05  医療ニュース


米国の成人の14人に1人がlong COVIDを経験

2023.10.05  医療ニュース


新型コロナ・小児の重症化を学会が懸念

2023.10.04  医療ニュース


コロナ3万例減も、依然報告数は5万例超

2023.10.03  連載・特集


新型コロナ、感染は「自業自得」か

2023.10.03  医療ニュース


オミクロン株に二価ワクチンは有効か

2023.09.20  医療ニュース


コロナ禍の受診控え、健診結果への影響は?

2023.09.11  医療ニュース


オミクロン株感染歴は高齢者の再感染リスクを高める?

2023.08.31  医療ニュース


コロナに漢方、初の学会主導研究が論文化

2023.08.30  医療ニュース


コロナワクチン、同側接種で免疫応答増強

2023.08.30  医療ニュース


犬は新型コロナウイルスのにおいをかぎ分けられる

2023.08.29  医療ニュース


ファイザーとモデルナ、高齢者により安全なワクチンはどっち?

2023.08.18  医療ニュース


エムポックスワクチン、実臨床の有効率は

2023.07.19  医療ニュース


コロナ禍で5歳児の発達に4カ月の遅れ

2023.07.13  医療ニュース


新型コロナ感染は軽症でも精液の質に長期的に影響か

2023.07.06  医療ニュース


睡眠、労働、食事...世界の人々の24時間の使い方が明らかに

2023.06.23  医療ニュース


インフル流行とコロナ5類化の関係に迫る

2023.06.13  連載・特集


Medical Tribune, Inc.