学会が早期承認を求める重症喘息薬とは?

ヒト化抗IL-5受容体αモノクローナル抗体製剤ベンラリズマブ

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 日本アレルギー学会は、現在申請中の重症喘息薬ベンラリズマブ〔ヒト化抗インターロイキン(IL)-5受容体αモノクローナル抗体製剤〕の早期承認を求める要望書を厚生労働省に提出したと、10月3日に同学会の公式サイトで発表した。喘息の重症化に好酸球が関与する症例が存在するが、同薬は気道の好酸球をほぼ完全に除去する作用があるため、喘息死ゼロを早期に実現する上で重要な役割を果たすと考えられている(関連記事「抗IL-5抗体薬で重症喘息の経口ステロイド減」「好酸球「除去」する新薬」)。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする