緩徐進行1型糖尿病の治療にステートメント

日本糖尿病学会

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 日本糖尿病学会は、1型糖尿病のサブタイプの1つである緩徐進行1型糖尿病〔SPIDDM、海外では緩徐発症成人自己免疫性糖尿病(LADA)〕の診断基準が昨年(2023年)1月に改訂されたことを受け、治療介入に関し『緩徐進行1型糖尿病疑い例への治療介入に関するステートメント』を策定し、機関紙である糖尿病(2023; 66: 807-814)で公開した(関連記事「緩徐進行1型糖尿病の診断基準が改訂」「 1.5型糖尿病の治療薬レジメンが明らかに」)。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする