ニボルマブの適正使用で注意喚起 がん免疫細胞治療の併用で死亡例も 参考になった 名の医師が参考になったと回答 記事をクリップ 記事をクリップして、あとでマイページから読むことができます Facebookでシェアする Xでシェアする Lineでシェアする 小野薬品工業は7月19日に、免疫チェックポイント阻害薬ニボルマブ(商品名:オプジーボ)を投与中または投与後にがん免疫療法(免疫チェックポイント阻害薬またはインターフェロン製剤による治療を除く)を実施した症例で重篤な副作用が6例で報告されており、うち1例は死亡に至ったことを発表。同薬の適正使用に関して注意を喚起した(関連記事その1、その2)。 参考になった 名の医師が参考になったと回答 記事をクリップ 記事をクリップして、あとでマイページから読むことができます Facebookでシェアする Xでシェアする Lineでシェアする ×