花粉速報③ 関東と九州では全域にわたり飛散開始
NPO花粉情報協会・佐橋紀男氏が解説
2016年02月19日 10:30
プッシュ通知を受取る
2月中旬から,関東や中国・四国,九州の多くのエリアでスギ花粉が飛散開始となった他,東北,東海,北陸,近畿の一部でも確認されている(2月16日時点)。NPO花粉情報協会事務局長で東邦大学理学部訪問教授の佐橋紀男氏に花粉速報について聞いたところ,同協会のデータ(ダーラム式計測法:スライドガラスに付着した花粉を目視で計測する精度が高い手法)に基づく飛散開始日(ダーラム式計測法で1cm2当たり1個以上の花粉が2日連続して観測された最初の日)が, 2月18日現在で新たに確認されたのは関東では群馬県高崎市,埼玉県坂戸市,甲信越の山梨県甲府市,四国の愛媛県今治市,九州の大分県由布市であった。
同氏は「関東と九州は,ほぼ全域にわたって飛散開始が確認されている。今後,2月下旬~3月にかけて飛散ピークを迎える可能性が高いことから,花粉症に悩まされている患者さんは要注意である」と警告している。
図 スギ花粉の飛散開始が確認された地域(2月18日現在)
東北 福島県:いわき市 2月13日
関東・甲信越 栃木県:壬生町 2月14日,群馬県:高崎市 2月13日,埼玉県:坂戸市 2月9日,千葉県:船橋市 2月14日,富里市 2月13日,鴨川市 2月1日,東京都:千代田区 2月13日,品川区 2月14日,八王子市 2月13日,神奈川県:厚木市 1月18日,山梨県: 甲府市 2月14日
東海 静岡県:浜松市2月14日,静岡市 2月14日,伊東市2月13日,三重県:津市 2月14日
北陸 石川県:小松市2月12日
近畿 和歌山県:田辺市 2月14日,滋賀県:大津市2月18日
中国 岡山県:岡山市 2月13日,山口県:山口市 2月13日
四国 香川県:高松市 2月8日,高知県:南国市2月13日,愛媛県:松山市 2月11日,今治市 2月14日
九州 福岡県:福岡市 2月12日,佐賀県:佐賀市 2月12日,長崎県:長崎市 2月12日, 熊本県:八代市 2月12日,大分県:由布市 2月12日,宮崎県:宮崎市 2月13日
表. 1月1日~2月18日時点における全国エリア別のスギ花粉の初観測日*
*原則,1月1日以降でダーラム式計測法により1cm2当たりで初めて花粉が観測された日
(図,表ともにNPO花粉情報協会提供)
(編集部)
変更履歴(2月22日):2月21日現在の初観測,飛散開始日を追加しました