【キーワード】放射性同位元素(RI)内用療法

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 放射線治療には大きく分けて外照射と内用療法(内照射)がある。放射性同位元素(RI)内用療法は、体内に投与したRIを用いた放射線治療。外照射が照射部位のみの治療となるのに対し、内用療法は全身投与のため全ての病巣を一度に標的とすることができ、さらに画像診断と治療を同時に行える利点もある。RI内用療法は、医療法で定められた放射線管理区域内で行うことが原則である。

■関連記事

ラジウム製剤、前立腺がん骨転移に期待

海外に遅れを取るRI内用療法の現状

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする