今求められるリーダー像とは?~モチベーション理論とリーダーシップ~(アンター株式会社 中山様) 2025/3/25(火)配信

医師のためのランチタイム勉強会

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

リーダーと一括りに言っても、時代によってその理想像や求められる姿は異なります。リーダーと言う言葉を聞くと、学生時代であれば「部活のキャプテンを務めた」「バイトでリーダーをしていた」などを想像するでしょうし、社会に出れば、企業の社長や医療機関の院長、政治家など組織や集団を牽引する立場の人をイメージするでしょう。リーダーに課せられる責任や使命は様々ですが、組織のトップとして従業員や一緒に働くスタッフにモチベーションを与えることも重要となります。今回は、医師と起業家の両方の顔を持つアンター株式会社の中山社長に、『今求められるリーダー像とは?~モチベーション理論とリーダーシップ論~』をテーマにお話を伺いました。

ゲスト:アンター株式会社 代表取締役 CEO 中山 俊
お話を伺った方
アンター株式会社 代表取締役 CEO
中山 俊(なかやま しゅん)

鹿児島県出身。鹿児島大学医学部を卒業後、2011年国立病院機構東京医療センター初期研修医。成田赤十字病院整形外科、翠明会山王病院整形外科を経て2016年アンター株式会社を設立。東京都医科歯科大学客員准教授

次回のランチタイム勉強会
配信テーマ・視聴予約はこちら

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする